釣って作って楽しんで

北海道での釣りメインにプチ家庭菜園や日々の出来事等の個人的な記録です。

雪が降るものの……【家庭菜園②】

こんばんは。

世間はGW10連休に突入しましたが、初日は前日の深夜から雪模様となかなか春らしい気候にはなりませんね。

ようやく北海道でも桜の開花が伝えられ、近所の桜も蕾が大きくなってはきたんですが……

例年雪が降るという事は良くある事ではあるので、いつも通りと言えばいつも通りなのかもしれませんが……(笑)

 

とはいえ季節的には家庭菜園の準備の季節になってきましたね!!(若干遅いのかもしれませんが…笑)

まずは家の庭の一角を借りている場所の畑おこしですが、こちらは無事に終了しました。


f:id:SHO0411:20190427211705j:image

畝を真っ直ぐにというのが、なかなか初心者素人には難しい問題ですが、とりあえず肥料を配合しておこしたので、これからが楽しみですね。

昨年はこのスペースに落花生とさつまいもを植えたので、今年は何を植えるのかはまだざっくりとしか決めてはいないのですが、今年も楽しみですね。

そして準備の第一弾として種芋とチンゲン菜、小松菜の種、プランター用の土を購入してきました。


f:id:SHO0411:20190427225218j:image


f:id:SHO0411:20190427225227j:image

まずは種芋ですが、定番のメークインと今年どうしても育ててみたかったインカのめざめを購入してきました。

昨年は少し出遅れてしまい、インカのめざめを育ててみようと思った時には近くのホームセンターや種苗店には見当たらなくなってしまったので、今年はちゃんと売っている時期に購入しました。

チンゲン菜と小松菜に関しては昨年も育てて、とても美味しかったので今年も育ててみようと思います。

雪予報がなければ、プランターに蒔きたい所でしたが、もう少し気温が安定してから蒔こうと思います。

 

あとは今年から市民農園を借りる事になり(応募が通るとも思わず、応募した事も忘れてました……笑)、一気に栽培可能なものが増えたので、今からが楽しみですね!!


f:id:SHO0411:20190501201351j:image

GW後半、まずは畑おこしからスタートしようと思います。

 

それではまた

 

地元パトロールでニシン釣り

こんばんは。

4月18日、今回は久しぶりに遠征ではなく地元パトロールに行ってきました!!

当初の予定ではウグイ(アカハラ)釣りをしたく、川に行こうか沼に行こうかと考えていたのですが、十勝港でニシンが釣れ始めたとの噂がありましたので、まずは十勝港へ向かいました。

現地には5時頃到着しましたが、すでにいくつかの場所は埋まっており、見ているとぽつぽつとニシンが上がっていました。

場所もありましたのでその近くに入りすぐに始めようかと思いましたが、皆さん電動シャクリ器使用に、7メートル以上の長竿を使用しており、私の方は電動シャクリ器無し、5.3メートルの竿では少し恥ずかしくて(笑)

ニシン釣りは今までも釧路西港や走古丹漁港などで何度もやったことはありましたが、いずれも手でシャクリ、竿は4.5メートル~6メートル前後が主流でしたので、正直このスタイルには驚きました……

とはいえせっかく来たので少しだけ魚も欲しかったですし、離れた所で撒き餌を撒きながら竿をしゃくっていると、まずは1匹目が釣れました!!


f:id:SHO0411:20190419231303j:image

30㎝~35㎝とサイズも良く、手応えも抜群でしたね。

その後もう1匹追加した所で、アタリが遠のきましたが、30分後にまた群れがきて1キャッチ、1バラシ、さらに15分後位に群れが通り1キャッチというようになかなか群れが薄い感じはしましたが、8時半までに5匹釣れたので、とりあえずは良かったかなと思います。

 

その後は当初の予定であったウグイ釣りをしに、生花まで移動しました。



f:id:SHO0411:20190419232024j:image

こちらは開始早々アタリがあり、釣り上げるも20㎝程の小型……


f:id:SHO0411:20190419232113j:image

その後は小型が続き、さらにはカワガレイが釣れだす等、なかなか大型が出なく、結局お昼になった所で終了としました。


f:id:SHO0411:20190419232315j:image

ちょっと中途半端な釣果となってしまいましたが、いずれも楽しめたので良かったかなと思います。

帰り道はヤチブキ(エゾノリュウキンカ)を少しだけ手に入れて、家路につきました。


f:id:SHO0411:20190419232726j:image


f:id:SHO0411:20190419232738j:image

そろそろ山菜の時期なので、そちらも楽しみな時期になってきましたね。

季節の変わり目で、また体調が優れませんが、しっかりと治そうと思います。

 

それではまた

2019年シリーズ開幕【家庭菜園①】

こんばんは。

今回は釣りに関する事ではなく、昨年より始めた家庭菜園についての内容となります。

決して農家の家庭に育った訳ではないのですが、昔から農業が有名な地域で育った為、子供の頃から畑で野菜を作るという事を見たり、触ったりするシーンが多く(学校の授業でも野菜の栽培の授業もありました)、大人になってからも興味がありましたが、なかなか挑戦する機会がありませんでした。

ですが昨年約10年振りに生まれ育った故郷に帰って来た事もあり、ちょうど家庭菜園が始まる時期にちょっとした時間もあったので、家庭菜園に挑戦してみました。


f:id:SHO0411:20190414212045j:image


f:id:SHO0411:20190414211830j:image


f:id:SHO0411:20190415001848j:image


f:id:SHO0411:20190415001911j:image

昨年はパプリカ(赤・オレンジ・紫)、ナス、トマト、スイスチャード、小松菜等をプランターで栽培し、ちょっとした畑のスペースでサツマイモと落花生を栽培しました。

初めての事で分からない事だらけでしたが、自分で育てて食べるというのは愛着もわき、楽しかったですし、何より美味しかったです(笑)

 

という事で前置きが長くなりましたが、今年もぜひ挑戦しようと思いまして、今年も準備を始めました!!

昨年はパプリカの色違いを栽培したので、今年はミニトマトの色違いを栽培しようと思っていました。

その中で少し珍しい紫色のミニトマトを栽培したかったのですが、昨年近郊のホームセンター等では苗が売っていなかったので、種から育ててみようと思い、種を購入し、早速植えてみました。


f:id:SHO0411:20190415003226j:image


f:id:SHO0411:20190415003258j:image

これから気温も上がっていくと思いますし、発芽が楽しみですね。

 

こんな感じで始まった家庭菜園ですが、これからがどんどんと本番になっていきますので、楽しみながらやっていきたいと思います!!

 

それではまた

 

 

ホッケリベンジに再度日本海へ

こんばんは。

4月9日に再度日本海へホッケを狙いに行って来ました。

前回の釣行では沖防波堤ではクロガシラ中心に良い釣果を得られたのですが、ホッケ狙いのウキ釣りに関しては、天候の影響なのか、時期的なものなのかは定かではありませんが、結果は6匹で終わってしまっていました……

ホントはGW期間中にリベンジをしようと計画を立てていたのですが、ちょうど前回の遠征後からちらほらと釣果が聞こえてきたので、今回もまた日本海へ遠征に行ってきました。

今回はウキ釣りでの狙いになりますので、港か磯かの選択に悩みましたが、今回は波もなく、穏やかな予報でしたので、磯を選択しました。

場所は15年程前にホッケのウキ釣りを初めて挑戦した場所でもある美谷を選びました。

夜中から入釣し、暗い間はソイやホッケを狙って投げ釣りをしましたが、小型のハチガラとガヤが1匹ずつとあまり良い釣果は得られませんでした。

 

そして明るくなり始めた頃からウキ釣りを始めるとすぐにホッケが釣れ始めました。

型は30㎝~35㎝程と大きくもなく、小さくないというサイズではありました。

6時位に潮止まりを迎えると全く釣れなくなってしまったので、遊び半分にジグホッケもやってみたかったので、ジグを振っていると、10投目位に突然引ったくったアタリがあり、合わせると一気に走り出しました。

近くに寄せるとギラついた魚体が見えたので、確信して丁寧に上げると、50㎝程のサクラマスでした!!


f:id:SHO0411:20190411223637j:image

ジグをつけている以上可能性はありましたが、まさかのサクラマス開花は嬉しかったですね!!

例年だと釧路地方での開花なので1ヶ月程早い開花でしたね。

そして血抜き処理等をしていると、また再びホッケの群れが寄ってきたようで、ここからはウキ釣りにて数を伸ばしていきました。

 


f:id:SHO0411:20190412001307j:image

トータルでは約100匹と3桁超えの釣果に大満足でした!!

短期間で再びの遠征となりましたが、遠征の成果がありましたね。

まさかのおまけのサクラマスも嬉しかったですしね。

また日本海にはホッケ狙いに行けたらと思います。

 

それではまた

 

 

今期二度目の瀬棚港沖防波堤

こんばんは。

4月3日、4日に今期二度目の日本海遠征に行って来ました。

今回の目的は1日目にウキ釣りでホッケを狙い、2日目は前回に引き続き瀬棚港沖防波堤に渡り、今回はクロガシラ&ホッケを狙おうという作戦で向かいました。

道中はこの時期とは思えないような吹雪に見舞われましたが、何とか目的の場所に到着しました。

しかし風が強く厳しい状況でしたので、目的の場所への入釣を断念し、いくつかのポイントを回りましたが、どこもウキ釣りの釣り人は見つけられず、結局は天候が悪化してもすぐに戻れる須築漁港にて、投げ釣り&ウキ釣りでホッケを狙いました。


f:id:SHO0411:20190405191137j:image

開始から30分程経ってから、投げ釣りの竿にアタリがあり、上がってきたのが30㎝程のホッケでした。

コマセが効き、ホッケが寄ってきたのかと思いましたが、後が続かず、さらには天候が急変して吹雪に……


f:id:SHO0411:20190405191340j:image

慌てて片付けをした後は、太田方面に移動し、ウキ釣りでホッケを狙いましたが、30分~1時間に1匹程と群れがかなり薄く、数釣りとはならず、この日は結局ホッケ6匹で終了となりました。

 

翌日は瀬棚港沖防波堤に渡り、竿4本体制でクロガシラ&ホッケを狙いました。

開始すぐにコマセネット仕掛けの方にホッケが釣れましたが、後が続かず、厳しいスタートとなりました。

その後少し場所を移動し、再度体制を立て直すと、前回よりは小型ながらマガレイが釣れ始めました。

そしてマガレイを5~6枚程釣った後、竿尻が持ち上がるアタリがあり、慎重にやり取りして上がってきたのが46㎝のクロガシラ。


f:id:SHO0411:20190405192134j:image

50㎝を越える大型とまではいきませんでしたが、狙いの魚が釣れたのは良かったですね!!

そしてこの写真を撮ろうとしていると、活性が上がってきたのか、立て続けに良型のクロガシラ、ホッケが続きました。


f:id:SHO0411:20190405192240j:image

その後はさらにホッケ、マガレイを追加出来ましたが、10時頃には強烈な爆風により、予定時刻よりは早めに終了しました。


f:id:SHO0411:20190414164550j:image

前回に比べてホッケの数的には物足りなさもありましたが、狙いの良型クロガシラも出ましたし、今回も大満足な釣果となりました。

2回連続の遠征となりましたが、とても楽しめましたね!!

 

それではまた

 

2019年投げ釣り開幕は瀬棚沖防波堤

こんばんは。

しばらく更新が空きましたが、前回の釣行後は寒波により釣行を断念したり、2度の胃腸炎により断念したりとなかなか冬の釣りが出来ずに終了してしまいました。

毎年の事ではありますが、来シーズンはしっかりと釣行計画を立てる事と、体調の管理には気をつけたいと思います(笑)

 

そしていよいよ待ちに待った2019年投げ釣りが開幕の時期になりましたので、今年はどこでスタートするか悩んだのですが、この時期の地元周辺ではなかなかターゲットが少ない事もあり、2年連続で瀬棚まで遠征する事にしました。

今回も船頭さんにお世話になって、沖防波堤へ渡してもらい、いざ実釣スタートしました。


f:id:SHO0411:20190325204601j:image

開始早々小さなアタリがあり、釣れたのは15㎝程のマカジカと珍プレーみたいなスタートでしたが(昨年はサメ……笑)、その後は25㎝~30㎝程のマガレイが釣れ始めました。

途中風が強くなり、風に悩まされましたが、徐々にコマセも効いてきたのか、ホッケも寄ってきて、竿4本体制だとかなり忙しい状況になりました。

その後9時過ぎ位からは風も穏やかになり、釣りもしやすくなり、11時頃にはこの日最大のマガレイ43㎝がヒットしました!!


f:id:SHO0411:20190325204750j:image

かなり肉厚な個体で、手応えも抜群だったので、すごく面白かったですね!!

 

そして1日のトータルがこのような感じです。


f:id:SHO0411:20190325205240j:image


f:id:SHO0411:20190325205255j:image

 

今年は昨年に比べ平均的に型も良く、非常に楽しませてもらいました。

特にカレイはマガレイ率が圧倒的に高く、さらに抱卵物が多く、食べるのが非常に楽しみです。

 

ちなみに翌日も続いて乗りましたが、ペースも型も変わらず釣れましたが、途中から生憎の雨模様だった為、写真の撮影は出来ませんでした。

 

2019年投げ釣りの開幕は最高のスタートとなりました。

今シーズンも楽しみながら、色々な魚種、そして大物に挑戦していきたいと思います。

 

それではまた

 

 

風蓮湖のチカは㎏釣り

こんばんは。

少し更新が遅くなりましたが、13日に再度風蓮湖へチカ釣りへ行ってきました。


f:id:SHO0411:20190117192404j:image

前回は茨散沼へワカサギを釣りに行った帰りに少し寄りましたが、今回は本格的にチカを狙っての釣行となりました。

この日は少し早めに現地に到着しましたが、連休の中日ということもあって、すでに駐車場にはたくさんの車がありました。

日の出前に出発してる方々もいましたが、安全面、また場所の見極めの為にも完全に周囲が明るくなってからのスタートとしました。


f:id:SHO0411:20190117192858j:image

 

今回のポイントは前回よりもかなり沖に出た所に構え、穴を開けてスタートするもなかなかアタリはありませんでした。

しかし近くの同行者にはすでにアタリがあり、釣れていたので、テントを立てて釣り場を整えました。

それからはコマセを撒きながら、誘っていると10分後位からは群れが寄り始め、あっという間に数釣りモードへ。


f:id:SHO0411:20190117193729j:image


f:id:SHO0411:20190117193741j:image

型も20センチ越えから25センチ位と前回よりも型が平均に大きく、釣りごたえありましたし、油断すると竿が引きずりこまれそうになることもありました。

昼前に気づいた時にはバッカン1つと袋に半分位になり、お昼を食べたところで終了としました。


f:id:SHO0411:20190117194106j:image

 

今回は良い場所に当たりましたし、前回は持っていなかった専用仕掛けを使用した事、撒き餌をこまめに打ち続けた事が好調の要因のひとつかと思います。

トータルではバッカンで20㎏を越えていたので、おそらく25㎏以上はあったのかと思います。

 

今回でチカは十分に満喫しましたので、次回は再びワカサギ釣りですかね。

日本海サクラマスも気になりますが、もう少し天候が落ち着いた時期に行きたいですね。

 

それではまた