釣って作って楽しんで

北海道での釣りメインにプチ家庭菜園や日々の出来事等の個人的な記録です。

猛暑を耐え抜き成長中【家庭菜園④】

こんばんは。

家庭菜園にとって大事な時期ですが、なかなか更新が滞ってしまいました……

しかしやれる事はいまだに手探りではありますが、少しずつ進めてはおります。

5月下旬には38度を越える猛暑の日もありましたが、何とか耐え抜いてくれて、全体的には順調な状況です。

また振り返りながらの記録になりますが、現在育成中の品種ごとに記録として残していこうと思います。

 

【トマト】


f:id:SHO0411:20190604002851j:image


f:id:SHO0411:20190604002915j:image

トマト3品種を定植したのが、5月16日の事でした。

*桃太郎ゴールドが庭、イエローミミ、オレンジバルチェがプランター

前回書きましたが、今年は早めに購入した後には家の中で成長を促していたのと、比較的早めに気温が安定していたので、昨年より早めに定植しました。

その後写真はありませんが、22日には種から育成中だった紫トマト(トスカーナバイオレット)も庭、プランターに1株ずつ定植しました。

現在の状況はというと


f:id:SHO0411:20190604003811j:image


f:id:SHO0411:20190604003826j:image


f:id:SHO0411:20190604003844j:image

いずれも順調に成長してくれていますし、特にプランターに植えたイエローミミやオレンジバルチェは成長が著しいですね。

定植後桃太郎ゴールドの成長がやや鈍かったですが(恐らく水不足)、最近はしっかりと伸びてきたので良かったですね!!

 

【ナス】


f:id:SHO0411:20190604004408j:image

5月19日に長岡長ナスとくろべえを各1株ずつ購入し、プランターに長ナス、庭にくろべえを22日に定植しました。

長ナスの方は現在の気候が良いのか、購入した後からかなり状態が良く、初めて栽培しますが、順調な成長が見られて安心しております。

くろべえは昨年も栽培したましたが、今年も良い感じで成長しております。


f:id:SHO0411:20190604005240j:image


f:id:SHO0411:20190604003811j:image

現在も変わらず順調な成長ですね。

ややくろべえの方が少し成長がゆっくりですが、特別病気をしている感じもありませんし、また気温が上がったタイミングでしっかりと成長してくれるのではないかなと思います。

 

【紫キャベツ】


f:id:SHO0411:20190604004408j:image

19日に購入し、22日に定植しました。

昨年秋に通常のキャベツは栽培しましたが、紫キャベツは今年初の栽培となります。

本当は他の種類を栽培する予定だったんですが、かなり状態の良さそうな苗が販売されていた事と、挑戦してみたかったので、購入、栽培を決めました。


f:id:SHO0411:20190604005928j:image

異常なほどの猛暑の日に、プランターが小さい事もあり、水不足からか少し元気を失っていましたが、気温が安定してからは元気に成長しております。

現在は写真の通り元気ですし、虫の被害もないので、このまま成長して欲しいなと思います。

 

【落花生】


f:id:SHO0411:20190604010320j:image

5月15日におおまさり2株、千葉半立(推測)4株の苗を購入して、22日に庭に定植しました。

今年は少し苗を探しましたが、無事に見つかって良かったですね。

昨年は千葉半立のみでしたが、今年はおおまさりも追加して、合計6株体制としました。

本当はもう少し大きく成長させてから、定植したかったので、来年は種からの成長をさせたいですね。


f:id:SHO0411:20190604011100j:image

庭に定植後は成長具合も良く、ちょうど本日おおまさりの方は開花が見られて、順調に成長しております。

ただあまり早く開花すると、マルチを取らなくてはいけなくなってしまうので、もし今後あまり気温が上がらなくなると不安のような感じもしています。

 

【ズッキーニ】


f:id:SHO0411:20190604151514j:image

19日購入後、22日にプランターに定植しました。

昨年から興味があったズッキーニですが、栽培に場所を取る為、昨年は諦めていたのですが、どうしても栽培してみたく、今年は大型のプランターを利用して、栽培してみる事にしました。

ここまでのところは順調に成長してくれていますが、ここからどうなっていくのかが楽しみですね。

おそらくまだまだ株は大きくなると思いますので、しっかりと状態を見ていきたいと思います。

 

全て一気に書こうと思ったのですが、膨大な量になりそうなので、今回は家で育てている品種のみとしました。

次回は市民農園の方を書いていきたいと思います。

 

それではまた